シニア・中高年の方々が交流するコミュニティサービス「趣味人倶楽部」を運営する株式会社オースタンス(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:菊川諒人)は、大阪府が推進するLINE公式アカウント「おおさか楽なび」の利用促進に向けて、中高年が参加できるオンラインレッスキャンペーンを実施します。

実施コンテンツ

1. 中高年特化オンラインレッスン

主に中高年への趣味・健康増進領域においてオンラインでの実績豊富な講師によるレッスンを提供し、新たな趣味や好きの発見やデジタル上での交流を促進します。過去に公式LINEで実証的に実施したヨガのオンラインレッスンでは、参加者満足度、次回参加意向共に100%を記録しました。

2. デジタル上での日記投稿コンテス

中高年が興味や趣味で交流する会員数36万人の趣味人倶楽部で、参加者交流型の日記コンテストを開催することで、趣味人倶楽部の既存の大阪府の会員様と、公式LINE「おおさか楽なび」からの参加者とのコンテストを通じた交流を目指します。
今回のコンテストでは、テーマを「春の訪れ」と「春の新習慣」の2つとし、36万人の会員様からの素敵な投稿を起点に、デジタル上での交流を促進します。

実施期間
2023/4/3(月) 〜 2023/4/10(月)

 

詳しくはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000018508.html

 

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度弊社は2022年7月25日に下記住所に本社を移転し業務を行うこととなりました。
つきましては、社員一同一層の努力をいたす所存でございますので何卒ご高配の上、
今後とも倍旧のご愛顧を賜りますようにお願い申し上げます。

新所在地:〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-14-10長沼ビルディング 6階
株式会社オースタンス
代表取締役社長 菊川諒人

2022年7月25日より業務開始となります。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

シニア・中高年世代が交流するコミュニティサービス「趣味人倶楽部」を運営する株式会社オースタンス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:菊川諒人)は、50代から新しい趣味と出会い、毎日がもっと楽しみになるきっかけを提供するために、WEB記事メディアである「しゅみーとマガジン」をリリースします。

■リリースの背景
趣味人倶楽部の会員様以外の多くのシニア・中高年世代の方々に、新しく趣味を始めるきっかけや、毎日の楽しみとなる情報を届けていきたい、という想いから立ち上がりました。

■しゅみーとマガジンについて
シニア・中高年世代の方々が、趣味・ライフスタイル・デジタル(スマホ利用)などの記事を、読んで楽しむことができるWEB記事メディアです。新しい趣味を見つけることができる入門記事や、趣味を深めることができる記事を提供していきます。
▼しゅみーとマガジンはこちら▼
https://smcb.jp/magazines/

旧年中は格別のお引き立てを賜りありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

皆様にとってすばらしい一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。

昨年は、弊社が運営する『趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)』では、会員数が約35万人を超え、シニア向けコミュニティサイトとしては国内最大級となりました。

本年も、日本のシニアDXを推進するリーディングカンパニーとして、『エイジングエネルギー溢れる社会』を実現すべく、サービス向上に専念してまいります。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

令和4年 株式会社オースタンス

今年一年も格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦願います。

—————————————
<年末年始営業>
年内営業:2021年12月23日 19:00まで
年始営業:2022年1月5日 10:00より
—————————————

以上となります。

2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます。