ABOUT
OSTANCE

オースタンスは、シニアDXを推進するスタートアップ企業です。

私たちは「趣味人倶楽部」という、日本最大級のシニア・中高年向けコミュニティサービスを運営しています。

会員データベース、シニア特有の”UIUX”や”マーケティング”の知見を活用することで、 法人・自治体の既存事業のグロース、新規事業開発の戦略策定や実行支援を行っています。

VISION

私の好きが、世界を、動かす。

ビジョンである、「私の好きが、世界を、動かす。」という言葉の「好き」には、 「愛情」と「意志」が込められており、身近な人を想う気持ちを大切にしています。

私たちの「両親や祖父母を、幸せにしたい。」という気持ちが、サービスや事業の根底にあります。

人生100年時代において、両親や祖父母だけでなく、 その先にいる6000万人の中高年・シニア世代の価値に向き合いサービスを届けることで、 歳を重ねることを、少しでもポジティブにできる社会を実現します。

MISSION

エイジングエネルギーが溢れる、社会をつくる。

ミッションである、「エイジングエネルギー」には、 歳を重ねるからこその、価値観、知的好奇心、経験やエネルギーを引き出したい、という想いが込められています。

テクノロジーとライブエンターテイメントを掛け合わせ、生活にポジティブな変化を生み出す機会を、生み出していきます。

結果として、シニアの3大社会課題である、経済・健康・孤独といった問題の解決に取り組んでいきます。

CEO MESSAGE

好きなことに向き合える、世界にしたい。

毎年200名以上の、中高年・シニア世代の方々にお会いする中で、 「朝、起きる理由がないんです。」という悩みを抱えている方が、いらっしゃいました。

それは他人事ではなく、私たちの両親や祖父母も、同様の問題を抱えています。

上記は、あくまで一例ではありますが、子育てや退職後のライフスタイルの変化に対応できず、 身体的、精神的、社会的なフレイルが加速することは、日本にとっても大きな社会問題です。

そういった問題に、まずは、明日の「楽しみ」を創ることで、背中を押せるような事業を提供しています。

今後、様々な企業や自治体と連携しながら、両親や祖父母にサービスを届ける気持ちで、価値を生み出していきます。

代表取締役社長 菊川 諒人

COMPANY PROFILE

会社情報

商号
株式会社オースタンス(英文名 Ostance,Inc.)

東京オフィス
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2丁目14−10長沼ビルディング6階
Google Mapで見る

設立年月日
2015年1月9日

代表
菊川 諒人

資本金
15,600,000円

取引銀行
みずほ銀行
RECORD OF PAST MEDIA COVERAGE