
このセミナーは終了しました
CLOSE
開催日時:
2023.05.31 16:00~17:00
参加費: 無料
開催形式: Webセミナー
このセミナーは終了しました
近年、大企業を中心にシニア・高齢者市場における新規事業開発えの取り組みが活発になっています。そんな中、「シニア領域の事業開発を任されたが、なかなか前に進まない」「漠然としたアイデアはあるが、具体的な事業モデルに落とせていない」という声を多くいただきます。
そこで今回のウェビナーでは会員36万人の国内最大級シニア向けSNS『趣味人倶楽部』を運営する当社の代表が登壇いたします。シニア領域における事業開発支援を一気通貫している当社が「シニア領域における事業アイデアの具現化の仕方」、「インサイトを活用した事業検証方法」について具体的な事例を用いて徹底解説いたしますので、是非ご参加お待ちしております。
・役員、経営企画、新規事業開発の担当者様
・シニア向けに事業開発/グロースをしようとしている
・シニア向けの事業開発支援の提案を控えている
・過去調査を実施したが明確な事業開発のアクションに繋がらなかった
・自分のアイデアの事業化検討を進めたいが、マネジメントの決裁を得ることに苦戦している
・会社/事業紹介
・シニア市場における新規事業の難しさ
・シニアインサイトの抽出方法
・事業アイデアの具現化プロセス
・事例紹介
・質疑応答
シニアDXラボ 室長
菊川 諒人
2010年慶應義塾大学を卒業後、リクルート入社。同社、新規事業開発室にて、金融や通販領域など、複数の事業立ち上げや統括を担当。15年、オースタンスを創業。同社CEOに就任。シニアインフルエンサーやシニア劇団のプロデュース、国内最大級のシニアコミュニティサービス「趣味人倶楽部」を運営。「歳を重ねて、楽しみがある人生に。」をビジョンに、法人や自治体向けに、シニアDX戦略の立案と実行を支援。